sikawara

仮想MIDIポートでシーンセレクターをコントロールする

元のガイド(英語)

help.ableton.com

Liveの標準機能

Liveには、MIDIコントローラに割り当てることができる“隠し機能”的なものがある。

セッションビューでMIDIマップモードに入るとマスタートラックに表示されるコレ。

f:id:sikawara:20190119142244p:plain

左から順に

  • シーンを適用(ローンチ、再生)
  • シーンを上へ( 一つ上のシーンを選択)
  • シーンを下へ(一つ下のシーンを選択)
  • シーン選択(シーンをスクロール)

応用的な使い方(ここで紹介)

応用として、仮想MIDIポートとダミーのMIDIクリップを使って、そのクリップの再生時に自動で上の機能を利用した動作を実行できる。

自動でできる動作:

  1. 一つ上(または下)のシーンを選択する
  2. 特定の番号のシーンを選択する
  3. 選択したシーンをローンチする
  4. 前もって設定した時間が経過した後にシーンを選択またはローンチする
  5. MIDIフットスイッチを使ってバッキングトラックをローンチする

設定

  1. MacのIACバス、またはWindowsで同等の仮想MIDIポートを有効にする。

    以下の記事を参照。

    sikawara.hatenablog.com

  2. Liveのメニュバーから[環境設定]>[Link / MIDI]タブを開く。

  3. 仮想MIDIバスのInputの「リモート]とOutputの[トラック]をオンにする。

    f:id:sikawara:20190119144015p:plain

  4. 空のMIDIトラックを作成し、[MIDI to]を作成した仮装MIDIポートにする。

    f:id:sikawara:20190119144528p:plain

  5. 新しいMIDIクリップを作成し、ノート(C3など)を入力する。

    f:id:sikawara:20190120103917p:plain

  6. クリップのループをオンにして、再生を開始する。

    f:id:sikawara:20190120103914p:plain

  7. MIDIマップモードに入る。

    f:id:sikawara:20190120103919p:plain

  8. 希望のパラメーター(Scene Downなど)を選択し、入力したノートがマップされるまで待つ。

    f:id:sikawara:20190120104739p:plain

    f:id:sikawara:20190120104737p:plain

  9. MIDIマップモードを抜ける。

    f:id:sikawara:20190120105357p:plain

  10. ループをオフにする。

    f:id:sikawara:20190120105545p:plain

    ※これをしないと、同じ動作を永遠に繰り返すことになる。

実際の使い方

MIDIマッピングしたノートは、クリップ内で好きな場所に置ける。

=シーン内の好きなタイミングで動作を実行できる。

使用例

MIDIクリップの長さ:シーンで一番長いクリップと同じ長さ

マッピングMIDIノートC3→[シーンを下へ]

           C#3→[シーンを適用]

配置:C3→MIDIクリップの先頭

   C#3→MIDIクリップの最後

このクリップを置いたシーンが再生開始されると、同時に次のシーンが選択される。

クリップの終了を合図に次のシーンが再生される。

※グローバルローンチクオンタイズを有効にしておく必要がある。